top of page

続・アマプラ感謝祭

執筆者の写真: HH

パーゴワークスのFOCUSは14日の感謝祭がはじまってすぐに注文したため、発送はかなり早かったようで15日の夕方には手元に届いていた。そのほかに注文した商品はリスト化しておらず、なんとなく必要じゃない製品を眺めながら探していたので、注文したは感謝祭2日目の夜頃になっていた。それから約一週間が経ち、注文したものがすべて揃ったので簡単に振り返っていこうと思いんます。

まずはこちら。

HanesのBEEFY-Tのロングスリーブを二着購入しました。この二着で3,179円。コットン100%で肉厚の生地。まだ着てはいませんがこの冬はこれで過ごそうと思います。BEEFY-Tは去年の夏に半袖を買って、透け感もなく一枚で着れるしインナーとしても使えると思っていたので注文してみました。1着1,600円弱でコスパは良いですね。ちなみに感謝祭以外でもセールしているので欲しくなった時に買ってもいいと思います。

続いてはこちら。ULANZIのFALCAMクイックシューベースです。専用のプレート以外にも、ピークデザインなどの他社製のベースプレートを受けることができるのでかなり便利なアイテムです。バックパックにはピークデザインのキャプチャー、ストラップにはこのクイックシューベースをぶら下げて、その時の気分や状態に応じてカメラを移動させることができます。便利すぎて実はこれで二個目です。4,005円也。

三つ目の商品はこのウエストポーチです。最近、体型が気になっているのでランニングをしています。世間の大人の方々はどんな方法で体型をキープしていますか?以前ナイキの同じようなポーチを使ってましたが、アマゾンの激安ブランドはどんなクオリティなんだろうと思い、セールで699円だったので購入。IkucheLというブランドです。

裏側が折りたたんであるので正面から見ると細いですが、開いてみるとiPhone13と家の鍵くらいなら余裕で入る。アマゾン激安ブランドあるあるで少し変なにおいがする。まあ、これは使っている間に気にならなくなるので良しとしよう。耐久性が気になるところ。


四つ目はこのヘアブラシを注文していました。今まで手櫛で髪型を整えてましたが、毛量が多くてどうにもならない場合があるので、youtubeで見かけたこのヘアブラシを購入しました。Wet Brushというブランド。すき間があるのでドライヤーの時に使うと髪が乾きやすく、ブラシ自体の手入れも髪が絡みづらいので楽らしい。カラバリはどれも派手なのしかなくて、これは別にセールにはなっていなかった。1,980円でした。

最後は16inchのMac Book用にケースを買いました。エレコム製で999円でした。

質感は価格なりというか、記事はしわやほこりがつきやすく、開封した時からくたっとしていました。インナーバッグとして使えればいいと思っているので、他のものと一緒に鞄に入れたときにマックが傷つかなければOK。クッション性も最低限はある。


以上が今回購入した品々でした。25,000円弱の買い物でした。が、最近メルカリでスモールリグのビデオ三脚を15,000円程度で売却することができたので、この記事で紹介した商品の分は賄えるので良かったです。勢いにまかせて散財するとストレス発散はできますが、高額商品を一度も使わずにメルカリ行きなんてこともあるわけで、日常的に使いそうなものを中心に買った方がQOLは上がるよななんて当たり前なことをセールの時に毎度思います。

 
 

最新記事

すべて表示

Comments


photo CIRCLE CYAN

掲載されている写真の無断転載・転用は禁止しています。

bottom of page